Instagram

お知らせ

【れんげ会グループ サロンこころ〜保活相談会】

2025.07.16

保活相談会のご案内です。
妊婦さんからも聞いて頂ける講座になります。

サロンこころで開催している
保活相談会では、保活についてこれだけは知ってて欲しい!
というポイントをぎゅぎゅっとまとめてお伝えしてます🎵
 

・保活ってなにするの?
・認可と認可外の違いは?
・そもそも保育園と幼稚園、何が違うの?

 
等、保活に関して何でもお答えさせて頂きます!

【講座を受けてほしい人】
妊娠中・産後問わず、仕事復帰のため保育園探しをしている保護者様

【講師プロフィール】
名前:あーちゃん
資格:保活相談支援員、保育士(サラリーマンからの転身です)
経緯:私自身も小学生2人のママです。子どもたち別の園や小規模保育園からの転園など保活難民の経験を生かして、保育の世界に飛び込みました。保活を迎える皆様に、保活の仕組みや選択肢を知ることで、後悔のない保活を送ってほしいと、2024年4月より保活相談支援員としてこの活動をはじめました。
【講師からのメッセージ】
こんにちは。保活相談支援員あーちゃんと申します。
この講座は、妊娠・出産を経て、仕事復帰のために『保活(保育園探し活動)』を控える皆様に向けた、保活相談会です。
「保育園の申込みの仕方は?」「保育園と幼稚園の違いは?」「認定こども園って何?」
など、基本的な保活の仕組みから、
「園見学のポイントは?」など、実際に園見学に行く際のポイントをお伝えし、納得のいく保活を応援できるよう、サポートさせていただきます◎
保育士としてのお話はもちろん、もともとは15年会社員として保育園にお世話になっていました。その両側からのお話をさせていただければと思っています。

【レッスン料】
当日現金払い:2,000円
◎円滑に集金を行うため、おつりが出ないようご用意いただけると幸いです。
◎小川産婦人科・浜田病院以外の他院様でご出産された方は、施設使用料として500円を頂いております。

【詳細・お申し込み】
https://coubic.com/rengeogawa3umare/3600401
皆さんにお会いできることを楽しみにしております。

下記の教室は、れんげ会グループサロンこころの教室です。

お問い合わせは、小川産婦人科06-6791-0567までご連絡下さい。

れんげ会グループ
医療法人愛賛会 浜田病院
医療法人れんげ会 小川産婦人科
大阪府大阪市平野区平野本町2-6-32番地
電話番号:06-6791-0567